催し物
クラシック・ヨコハマ2018 ミュージアムコンサート in 神奈川県立歴史博物館 vol.2
横浜市と毎日新聞社が主催する「クラシック・ヨコハマ2018」(2018年10月31日~2019年1月31日)。横浜の街を舞台にした音楽祭もそろそろ終盤です。10月31日に当館馬車道口でおこなったコンサートに続き、室内楽四重奏による「ミュージアムコンサート in 神奈川県立歴史博物館 vol.2」をおこないました。
演奏はミュージック・マスターズ・コース・ジャパン修了生の大平治世さん(フルート)、吉野駿さん(ヴァイオリン)、鶴友見さん(ヴィオラ)、饗庭萌子さん(チェロ)の4名。モーツァルト作曲「フルート四重奏曲ニ長調K.285」などの室内楽ザ・クラシックな曲目もあれば、ロード・オブ・ザ・リングなどの映画音楽メドレーまで、幅広い演奏を堪能できる1時間でした。
素敵な音楽を聞いて展示室も楽しむ、文化に親しむ1日になりますね。
「クラシック・ヨコハマ2018」の一環として、「ミュージアムコンサート in 神奈川県立歴史博物館」を開催します。vol.2はフルート、バイオリン、ビオラ、チェロによる室内楽をお届けします。
新しい年にふさわしい華やかな楽曲を楽しみつつ、アートに触れる機会です。どうぞご応募ください。