利用案内・フロアガイド
- ホーム
- 利用案内・フロアガイド
- フロアマップ/バリアフリー情報
フロアマップ/バリアフリー情報
正面玄関 最寄り:みなとみらい線(東急東横線直通) 馬車道駅 3 番出口
※エスカレーターをご利用の方は5番出口からお越しください。
馬車道玄関(出口専用)最寄り:みなとみらい線(東急東横線直通) 馬車道駅 5番出口(エスカレーターあり)
喫茶室・ミュージアムショップ・ミュージアムライブラリー
古い時代にタイムスリップしたような落ちついた館内には、喫茶室・ミュージアムショップなど魅力がいっぱい。これらの施設は、観覧無料の1階フリーゾーンにあります。
ロッカー、車いす・ベビーカーの貸し出し、車いす用トイレ、車いす用駐車場、おむつ換え台、授乳室などがございます。詳しくは、1階の総合案内でお尋ねください。
バリアフリー情報
歴史博物館へご入館の際は、正面玄関脇のスロープから車椅子対応のエレベーターをご利用いただけます。
車椅子・ベビーカー | 持ち込み可、貸し出し用車椅子2台、ベビーカー1台。 総合案内にて無料で貸し出しておりますので、ご希望の方はお申し出ください。 |
---|---|
盲導犬、聴導犬、介助犬 | 同伴可 |
トイレ | 和式・洋式・多機能トイレ ※各階にあります。 ※多機能トイレの出入り口は幅が80センチ以上あり、個室内で車椅子が回転できるスペースがあります ※オストメイト対応として1階の男女別トイレの便座は「前広便座」になっています |
おむつ替え台 | 2階、3階トイレ入口前にあります。 ※当面の間、利用できません。この間は1階授乳室をご利用ください。 |
授乳室 | 1階正面玄関近くにあります。 ご利用の方は総合案内にお申し出ください。 |
福祉車両駐車スペース | あり(福祉車両用のみ)2台 駐車台数には限りがございますので、事前にご相談ください。 また、受付のあるフロアーまでは車椅子対応のエレベーターをご利用いただけます。 |
館内エレベーター | 正面玄関(※)、1階、2階、3階の各階でご利用いただけます。 ※正面玄関に車椅子対応のエレベーターがあり、そこへの誘導としてスロープがあります |
館内エスカレーター | あり(上りのみ) 下りは、階段またはエレベーターをご利用ください。 |
展示・音声ガイド | あり(スマートフォン等が必要です。) ※音声ガイドの詳細はこちらを参照してください。 ※館内には英語、中国語、韓国語に対応した案内サインがあります |
コインロッカー | あり(無料) 100円硬貨が必要ですが、ご利用後に返却されます |
ボランティアによる展示案内 | あり ※当面の間、ボランティアによる展示案内は中止しています。 |