利用案内・フロアガイド
- ホーム
- 利用案内・フロアガイド
- 写真資料の特別利用
写真資料の特別利用
当館の収蔵資料の写真を論文や書籍、番組その他の映像作品、パネルなどで利用(特別利用)するには、当館の承認を受けてください。また、過去に承認を受けた写真を他の印刷物や他の番組などで再び利用(転載)する場合にも、改めて、当館の承認を受けてください。
※現在、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止措置のため通常より手続に日数がかかることがあります。ご了承ください。
- 写真の複製や郵送等に係る費用は、利用者のご負担になります。
- 一度、承認を受けた写真については、番組などの内容を再編集することなく再放送(地上波で放送した後にBSやオンデマンドで放送・提供する場合を含む。)する場合や紀要や学術誌に発表した論文をそのままデジタルアーカイブとしてWeb上で公開する場合などは、写真の転載には該当しませんので、改めて承認を受ける必要はありません。
- 当館が撮影した他館等の収蔵資料の写真を、他館等の刊行物等から転載する場合には、当館の承認を受ける必要はありません。
利用条件等
特別利用の承認を受けるには、次の条件を満たしている必要があります。
まずは電話等で条件を満たしているかどうかご確認ください。
- 利用目的が「学術上の研究、文化や歴史の普及、教育活動」であると認められること
利用上の注意等
- 承認書に記載された「利用の目的」の範囲で利用してください。
※「利用の目的」以外の目的で利用する場合には、改めて「転載」の申請をしてください。 - 「神奈川県立歴史博物館所蔵」である旨を明示してください。
- 写真は加工しないでください。
※部分的な拡大等は、ご相談ください。 - 出版物・番組等を作成した場合には、成果物として1部(番組等の場合は当該番組等を録画したDVD1枚など)をミュージアムライブラリーにご恵与いただきますようお願いします。
※ ご恵与いただいた図書等の成果物はミュージアムライブラリーの蔵書として活用させていただくことがありますので、ご了承ください。
申請手続
- 申請書に必要事項を記入の上、ミュージアムライブラリーまで提出してください(下記の「申請書の記入等」や「特別利用承認申請書の記載例」を参照してください。)。
- 原版の損傷・劣化防止のため、複製作業は専門業者に委託しています。そのため、複製をご希望の場合、申請書を受け付けてから複製がお手元に届くまでに3週間程度かかります(連休や年末年始にはさらに日数をいただくことがあります。また、現在、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止措置のため通常より日数がかかることがあります。ご了承ください。)。申請から利用開始日までの期間が短い場合、必ず電話等で事前にご確認ください。
申請書の記入等
1 申請者
写真資料の利用者の氏名を記入してください。
- 写真を使用する出版物や番組等の著作権者が申請者になります。
- 法人の場合は、所在地、法人名、代表者職・氏名、電話番号等を記入してください。ただし、職務権限が所長、部長等に委任されている場合は、その方の役職名・氏名を記入してください。
- 個人の場合は、住所、氏名、電話番号等を記入してください。
- 申請者以外の方が申請手続等の事務を担当している場合には、担当者の部署(別会社の場合は社名等も)、氏名、連絡先の電話番号を申請者の下の余白に記入してください。
2 利用の目的
できるだけ具体的に記入してください。
3 資料利用期間
編集作業等で使用する期間を記入してください。
4 資料利用方法
過去の出版物や映像作品から複写利用する場合は「転載利用」、当館からデジタルデータ又はプリントの提供を希望する場合は「デジタルデータ利用」又は「プリント利用」と記入してください。
5 種別
記入不要です。
6 資料名
事前のご相談の際に当館で使用している資料名をお伝えしますので、そのとおりに記入してください。
7 備考
プリント(カラー・モノクロ)、デジタルデータ(標準規格以外の場合は規格を記入)の別を記入してください。
8 添付資料
(1) 企画書
利用内容がわかる企画書等
(2) 画像
利用を希望する写真を特定することができる画像(図録のコピー等)
(3) 転載許可書
当館以外の者が発行した(当館が著作権を持たない)出版物等から転載する場合は、当該出版物等の著作権者が発行した転載許可書等
(4) 使用許可証
他団体等が所有・管理している資料の写真を利用したい場合は、当該団体等の発行した使用許可証等
(5) その他当館が必要と認める資料
9 返信用封筒
申請書と一緒に、承認書の返信用封筒(定型サイズ、宛先記入、84円切手貼付)を提出してください。
10 その他
ご不明の点は、ミュージアムライブラリーへお問い合わせください。
申請書等のダウンロード
問合せ先
神奈川県立歴史博物館 ミュージアムライブラリー
〒231-0006 横浜市中区南仲通5-60
電話 045-201-0926(代)/ FAX 045-201-7364
電子メール library&kanagawa-museum.jp(メール送信時には「&」を「@」に変えてください。)