催し物
講座・講演会
記念講演会「錦絵にみる明治時代」
明治の錦絵は、博覧会などのイベント、大日本帝国憲法の発布といった政治的なできごとや天皇の動向、戦争などを直接的に描いています。戊辰戦争から明治天皇崩御までの明治という時代を錦絵でたどり、その出版事情などにも迫ります。
日時 | 2021年5月9日(日)午後1時30分~3時30分 |
---|---|
講師 | 岩切 信一郎 氏(美術史家) |
会場 | 当館講堂 |
定員 | 35名(申込多数の場合は抽選) |
受講料 | 無料(ただし、当日の特別展観覧券が必要) |
申込 | 「往復はがき」または「フォームメール」でのお申し込みとなります。 |
申込締切 | 2021年4月15日(木)必着 申込受付は終了しました |
注意事項 | ・ご来館される前にこちらをご確認ください。※本講演会にお申し込みいただき、受講が決定された方(申し込み多数の場合は抽選のうえ)については、リンク先の入館の事前予約は不要です。 ・館内及び参加中の常時マスク着用をお願いします。 ・新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、急きょ中止・変更になる場合がございます。その場合は、このページにてお知らせします。 |